片柳・南花畑のデイサービスセンターの今後に関する当法人の対応について
令和3年10月20日 各 位 社会福祉法人博愛会 代表理事 大島一浩 片柳、南花畑のデイサービスセンターの今後に関する 当法人の対応について(報告) 当法人は、片柳デイサービスセンター及び南花畑デイサービスセンターの指定管理者です が、この制度は令和3年度末で終了となりました。 今般、市より施設について譲渡希望の運営法人募集があり、当法人としては、種々検討の 結果、南花畑デイサービスセンターに関して事業継続の道を選択し、これまで以上に利用者 やご家族に喜ばれる運営をして参りたいと考えております。 つきましては、下記の対応を行っていく考えでありますので、ご理解ご支援を賜りますよ うお願い申し上げます。 記 1.南花畑デイサービスセンターについて このたびの市の運営法人募集に応募し、その結果、譲渡先候補者に選定されました。 今後は、市当局はじめ関係各位のご理解を得て、令和4年度から引き続き事業を継続し ていく所存であります。 2.片柳デイサービスセンターについて 平成9年の開所以来、皆様から多大なご支援、ご利用をいただきましたこと心より御礼 を申し上げます。 誠に恐縮ですが、経営判断として令和3年度末をもって当法人としての運営を終了させ ていただきたいと存じます。長きにわたるご支援に心より感謝申し上げます。 3.片柳デイサービスセンターご利用の皆様、ご家族へのお願い 現在、片柳デイサービスに勤務する職員については、当法人の運営する他の2か所(み どりホームデイサービスセンター及び南花畑デイサービスセンター)のデイサービスセン ター等に異動配属予定で検討しています。 ご利用者の皆様におかれましても、顔なじみの職員のいる施設に移籍が可能であれば、 全く新たなデイサービスをご利用されるよりも安心ではないかと考えております。是非引 き続きのご利用についてご検討をお願いいたします。 他のデイサービス等の利用を希望された場合でも、次のデイサービスへ責任を持って引 継ぎ等のお手伝いをさせていただきます。 本年度末まで職員一丸となってサービスを尽くす所存であります。 以上 |